THE MORI MEMORIAL FOUNDATION
Institute for Urban Strategies
> 都市戦略研究所とは
> English
OPEN
JPC2025 Special Research
「日本の都市特性評価 (JPC)」では、主たる評価手法として分野別評価が用いられている。しかし、都市の特性をより的確に把握するためには、俯瞰的かつ多角的な視点からの分析が求められる。そこで本特集研究では、SNSに投稿された動画の分析を通じて都市の特徴を可視化し、各都市や地域に固有の特性やアイデンティティを明らかにすることを試みた。
対象メディア: TikTok (https://www.tiktok.com/) に投稿された動画 分析単位: 動画の1投稿につき1シーン以上を代表的な静止画として抽出。 抽出ルールは当研究所が定義したルールに基づく。 対象期間: 2022年1月 – 2025年4月 投稿件数: 1都市につき500件。500件に満たない場合は可能な範囲で収集。 抽出条件: ハッシュタグ「#都市名」 表記ゆれや類似タグも一部対象とした。例:「#渋谷」「#渋谷区」「#渋谷カフェ」など。 対象都市: JPC2025対象の136都市、および東京23区
投稿動画から静止画を抽出 (1シーンを1枚の画とする)し、画像内の主な被写体 (中心的・面積比の大きい対象物) を抽出。
当研究所がファインチューニングした画像認識AIを用い、以下の3段階で分類・整理した。
地図中のマーカーをクリックすると分析結果が変わります。(結果は随時追加中です。結果が反映されるとマーカーがグレーから赤に変わります。)
日本の都市特性評価 Japan Power Cities 2025